国分坂ブログ

「歩くこと」「考えること」が好きな、国分坂です!

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷の「NHKスタジオパーク」に入ってみました~!

今日は渋谷の法務局に行ってきました! それにしても、JR渋谷駅前のスクランブル交差点は、相変わらず人が多いですねえ。 写真や動画などを撮っている外国の方も多いです。 ・・どうして、このスクランブル交差点、外国の方に大人気なんでしょう? これ、…

「早稲田古書店街」をゆく!「活気あふれる学生街」と「静謐な古書店」とが共演する早稲田通りです!

今回は、「早稲田古書店街」を歩きます! 世界最大最高峰の「神保町古書店街」、 赤門を擁し学術・専門の気風漂う「本郷古書店街」に対し、 この「早稲田古書店街」は、一体どのような姿を見せてくれるのでしょうか? では早速、行ってみますね! 地下鉄早稲…

「赤門」前の「本郷古書店街」をぶら歩き!漱石や鴎外、芥川も歩いたのでしょうか?

さて、前回(本郷・菊坂)の続きです! 私は、文豪たちの旧居跡「菊坂」を後にして、 今度は赤門前の「本郷古書店街」に向かいました! 「菊坂」から本郷通りに出て、本郷通りを北上すること5~6分で、赤門が見えてきましたよ! 【赤門】 【山喜房】 【郁…

文豪たちの夢の跡。樋口一葉ゆかりの本郷「菊坂」を歩きました。

今日は文京区本郷の「菊坂」を歩きました! 【まずは本郷薬師へ】 【櫻木神社】 【十一面観音菩薩】 【菊坂通り】 【樋口一葉(ひぐち いちよう)について】 【金魚坂】 【菊坂コロッケ】 【宮沢賢治旧居跡】 【樋口一葉旧居跡と金田一京助旧居跡(鐙坂)】 …

夜の渋谷「金王八幡宮」が妖しいほどに美しかったこと。

今日の仕事は、夜6時過ぎに渋谷・道玄坂で終了でした。 そこで、少しだけ渋谷の街を散歩してみることにしました! まずは、道玄坂から宮益坂へ 【宮益御嶽神社】 宮益御嶽神社(みやますみたけじんじゃ) 【金王八幡宮へ】 金王八幡宮(こんのうはちまんぐ…

京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」でヘッドマーク弁当「北斗星」を購入しました!

【まとめ:京王百貨店「駅弁大会2019」は1月22日(火)まで!目玉の「四味食べ比べ対決!」は行列必至!「ヘッドマーク弁当」も「北斗星」「かいじ」は開始30分弱で売り切れでした!人気のお弁当をゲットしたいときは、10時の開始と同時に会場入りし…

今年の「節分」は2月3日ですね。皆さんは、どちらの神社・寺院に行かれますか?

【この記事のまとめ:節分における「鬼は外~!」は宮中の追儺(ついな)の儀式が起源。この追儺(ついな)を司るのは「方相氏(ほうそうし)」と呼ばれる者ですが、実はこの「方相氏」、我々がイメージする「鬼」そのものなんです!】 「節分」とは 今の「…

夜の「人形町」をぶら歩き~!風情のある町を少しだけご紹介!

今日は、夜の「人形町」を少しだけ歩いてきました~! ちょっとだけ、ご紹介させて頂きます! 今日は人形町近くの依頼人のところにお伺いしまして、夕方6時に終了。 折角なので、「人形町」を散歩してから帰ることにしました! 【人形町のからくり時計】 【…

K国の行動の原因は、「A国の極東撤退」にある??(「レーダー照射事件」の考察です)

【まとめ:「レーダー照射事件」に関し、K国がとる奇妙な挙動の「真の原因」は、「A国が極東から撤退するのでは?」という、K国政府の「疑念と恐怖」から来ているのでは?という推論です。】 前回の記事で、「レーダー照射事件」におけるK国の対応につき…

レーダー照射、どうしてK国はあんなに「怒っている」の?「公開の訴訟」、「非公開の調停」の違い?

【まとめ:「レーダー照射事件」のK国側の対応を、私なりに分析してみました。おそらく、K国に「何らかの重大問題」が発生していたため、レーダー照射事件を「非公開」で解決したかったのでは?という推論と、K国の発言は「支持率低下を避けるため」の「…

「神保町」をお散歩しました~!世界最大級の「古書店街」なんです?

【この記事のまとめ:九段下から神保町へのお散歩レポートです。古書店、喫茶店などをご紹介させて頂きます~!】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):お散歩好きの方、本好きの方、古書店好きの方】 今日は、九段下の東京法務局へ行きましたが、その…

「藪入り」は、年に2回だけの有給休暇!?昔の習俗から、日本人の「休暇」を考えます!

【この記事のまとめ:昔の風習「藪入り」は、年に2回だけの奉公人のお休みのことです。この「藪入り」に比べると、現代の「休暇」は比較的改善されているとは思いますが、果たしてそれは、抜本的な解決になっているのでしょうか?という内容です】 【この記…

小正月(1月15日)に行われる「左義長(さぎちょう)」ってなあに?(ブリブリギッチョウが由来?)

【この記事のまとめ:小正月の火祭り「左義長(さぎちょう)」は、平安時代のスポーツ「毬杖」がその名称の起源のようですよ!】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):雑学好きな方、お暇な方】 1月15日は小正月(こしょうがつ)。 各地で、「左義長…

【100万円あげます詐欺?】ZOZO前澤氏の「便乗詐欺」に要注意です!!

【この記事の要約:欲望を掻き立てるような情報は、まず「詐欺」を疑いましょう!「おいしい話」は要注意!「今だけ!」「あなただけ!」「急いでください!」は要注意キーワードです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):おいしい話に直面している…

「神楽坂」のお散歩です!「赤城神社」と「善國寺」をお参りしました~!

【この記事のまとめ:神楽坂のお散歩レポート。「赤城神社」「善國寺」、「五十番」の肉まん、「梅花亭」の和菓子、「紀の善」甘味処、のご紹介です~!】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):「神楽坂」に興味がある方、散歩好きな方、週末のご予定が…

山口真帆さんの件。自宅が知れることのこわさ。会社の「代表取締役」も同じリスクが?

【この記事の要旨:会社代表者は、登記事項証明書で自宅が公表されてしまいます!】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):著名な方で会社代表者になる予定の方、将来著名人になる可能性があり、かつ、会社代表者にもなる予定がある方、法務に興味がある…

お得意様への年賀の挨拶。手土産を渡すのは違法?適法?どうなんでしょう?

【この記事のまとめ:手土産等に関して、公務員や政治家の場合には法律上の規制があります。民間企業の場合は原則として法律上の規制はありませんが、例外的に規制に抵触することがありますので、少しご注意を。】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと)…

レーダー照射、「反論映像公開」が不評なのは?反証と立証の違い?民事訴訟法で考える?パートⅤです!

【この記事のまとめ:「あった」「なかった」の意見対立に関して、裁判所で使う「民事訴訟法」を用いて論理的に考えて見ましょう、という内容の第5弾!立証と反証の違い、ということについて考察してみましょう!】 【この記事の対象者(特に読んで欲しい人…

正月ぼけ?間違えて下車しちゃいましたが「救済」して頂きました~!

【この記事のまとめ:間違えて電車を下車し改札を通っても、駅員さんに申し出ると助けて貰えるんですね!という記事です・・】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):よく間違えて下車しちゃう人、私のようにぼうっとしていることが多い人?】 ・・い…

『風の谷のナウシカ』を考えます!まずは「序章の序」!です!

【この記事のまとめ:映画版『風の谷のナウシカ』を観て触発されたため、原作『風の谷のナウシカ』を、少しだけ語らせて頂きます!】 【この記事の対象(特に読んで頂きたい方):ジブリ映画が好きな人、『風の谷のナウシカ』が好きな人、ちょっと難解な物語…

「お正月も松のうち」といいますが。では、お正月気分は「7日まで」?それとも「15日まで」?

【この記事のまとめ:松の内までがお正月とされていますが、関東では1月7日まで、関西では1月15日までが松の内のようです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):挨拶回りにおいて、いつまでが「お正月の挨拶」が有効だろう?とお悩みの方、雑…

レーダー照射、K国側の「反論映像公開」の意味は?民事訴訟法で考えてみる?パートⅣです!

【この記事のまとめ:「あった」「なかった」の意見対立に関して、裁判所で使う「民事訴訟法」を用いて論理的に考えて見ましょう、という内容の第4弾!「抗弁事由の立証責任」について考察します!】 【この記事の対象者(特に読んで欲しい人):民事訴訟法…

護王神社と和気神社の狛犬は「いのしし」?和気清麻呂をまつる神社と「猪」の関係!(おまけ:「道鏡」の裏日本史!)

【この記事のまとめ:和気清麻呂(わけのきよまろ)をまつる護王神社と和気神社の狛犬は「いのしし」ですが、「いのしし」が和気清麻呂を助けたことから、護王神社と和気神社は「いのしし」を狛犬にしたそうです。その関係をちょっと考察してみます!】 【こ…

「野暮天」の語源?「谷保天満宮」にお参りしました~!

【この記事のまとめ:東京都国立市谷保にある「谷保天満宮」のご紹介です!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):初詣候補をお探しの方、神社に興味がある方】 今回は、「野暮天(やぼてん)」の語源とされる「谷保天満宮(やほてんまんぐう)」に…

1月1日に「会社設立」はできません!

【要約:法務局がお休みの1月1日等に「会社の設立」をすることはできません!法務局がお休みで、登記申請ができないからです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):会社の設立を考えている人/会社の法務手続を手がける人/法律に興味がある人】…

いのしし年。日本における「豚」食と「猪」食を考えて見ました~

【記事のまとめ:今年は亥年。猪について、十二支との関係や豚との関係、豚食・猪食についてつれづれに書いてみました~】 【この記事の対象(特に読んで欲しい方):おひまな方】 明けましておめでとうございます! 本年も、何卒お願い申し上げます! さて…