国分坂ブログ

「歩くこと」「考えること」が好きな、国分坂です!

お役立ち情報(法律・傾聴等)

自然災害で被災したら、まず『罹災証明書(りさいしょうめいしょ)』!!

大変にご無沙汰をしてしまいました。国分坂でございます。 すみません、いろいろとありまして、筆が滞りまくっております。 ところで、過日の「台風19号」、皆様、大丈夫だったでしょうか? 被害に遭われた皆さまにおかれましては、心よりお見舞い申し上げ…

15歳の皆さん~! 3年後には「成人」ですよ~!!

みなさん、こんにちは~!国分坂です。 さて今回は、「成年年齢引き下げ」についてのお話です! 2022年4月1日改正法施行 「成年年齢」あれこれ 全てが「18」になる? 最後に 2022年4月1日改正法施行 2022(令和4)年4月1日より、成年年齢を「18歳」とする…

改正民法!相続人以外の親族に「特別寄与料請求権」が認められることになりました~!

皆様、こんにちは。国分坂です~! すみません、ブログ、長らくさぼっておりました! いや、私、基本的には「お金はないけど時間だけはある」人間なのですが、年に一度、6月中旬から7月上旬までだけは、忙しくガシガシ仕事しているんですね。 この頃は会社の…

「森とタタラ場、双方生きる道はないのか!」とアシタカさん。「対話」の重要性を考えます。(あるいは「我慢」のススメ。)

みなさん、こんにちは。国分坂です。 今回は「対話」について、考えてみたいと思います~! 『もののけ姫』主人公アシタカの叫び 対立関係ある当事者間の対応(回避・交渉・闘争) 対話とは 対話から得られる感覚(同調・共感・尊重・無視・排斥) 対話の先…

10連休!帰省?「遺言書は額縁に入れて居間に!?」親族会議のススメ!

みなさん、こんにちは~!国分坂です。 さてさて、いよいよ10連休がやってきますねえ。 連休のご予定は、如何でしょうか? 旅行ですか?美術館や博物館めぐり?それとも映画に読書三昧? もしくは、帰省? 帰省するよ!というみなさんには、国分坂からある…

マンション・アパートの契約。契約前に必ず契約書を確認!かならず「契約前に」ですヨ!

こんにちは。国分坂です。 さてさて、桜舞う春ですね。お引越しの時期でもありますね。 新入社員の皆さん、新入生の皆さん、転勤される皆さん。 もう、新居はお決まりですか? まだだよ~、これから探すよ~、という皆さん、是非、マンション・アパートを借…

遺言書を「絶対に」書かなければならない人! お節介ながらも、発表させて頂きます!

こんにちは。国分坂です。 基本的に遺言書は書くべきだと思います 遺言書を「絶対に」書かなければならない方々 2019年7月1日民法改正(仮払い制度) 最後に 基本的に遺言書は書くべきだと思います まず最初にお伝え差し上げたいのですが、「遺言書」…

自筆証書遺言がより簡単に作れるようになりました!

こんにちは、国分坂です。 実は、2019年1月13日より「自筆証書遺言」の書き方が少し簡単になりました。今回は、そのことについてご紹介させて頂きますね。 【遺言書の種類】 【自筆証書遺言の改正点】 【目録とは】 【今後の自筆証書遺言の作成につい…

お得意様への年賀の挨拶。手土産を渡すのは違法?適法?どうなんでしょう?

【この記事のまとめ:手土産等に関して、公務員や政治家の場合には法律上の規制があります。民間企業の場合は原則として法律上の規制はありませんが、例外的に規制に抵触することがありますので、少しご注意を。】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと)…

1月1日に「会社設立」はできません!

【要約:法務局がお休みの1月1日等に「会社の設立」をすることはできません!法務局がお休みで、登記申請ができないからです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):会社の設立を考えている人/会社の法務手続を手がける人/法律に興味がある人】…

内容証明郵便の書き方と、送付に関する実務の「技」をお教えします!

【要約:内容証明郵便は「相手方が受け取ること」が肝心です。そのための方策の1つとして、相手方に「普通郵便」で解決に応じてほしい旨の通知を、内容証明郵便と同時もしくは先行して出すことをお勧めします!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと)…

クーリングオフはハガキでOK?ハガキがダメなら簡易書留? ← どっちもおススメできません!

【要約:「クーリングオフ」する際は、ハガキで出したり簡易書留で出したりするのはおススメできません!「配達証明付きの内容証明郵便」で出すべきです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):クーリングオフをしたい人/法律に興味がある人】 1…

インターネットショッピングでは「クーリングオフ」できません!!   ← しかし、「他の方法」が!?

【要約:インターネットショッピング(通信販売)の場合、クーリングオフはできませんが、他の方法により、返品、返金できる場合があります!】 【この記事の対象(特に読んでほしい人):ネットショッピングで困ったことになった人/よくネットショッピング…

「春休み」アルバイト? アルバイトに関する法律を知っておいてください!

【要約:アルバイトやパートでも、労働基準法は適用されます!労働基準法はアルバイトなど労働者を守ってくれる法律です!】 【この記事の対象者(特に読んで欲しい人):アルバイトやパートをする人/アルバイトやパートを雇う人/法律に興味がある人】 1…

「話し下手」だから「人付き合い」が苦手?←いやいや!それは「聴き下手」だからでは?(「傾聴」のススメ!)

【要約:コミュニケーションに必要なのは「話すこと」よりも「聴くこと」です!「聴き上手」になれば、話し方は朴訥でも、むしろ好感度は高いはず!】 【この記事の対象(特に読んでほしい人):コミュニケーションに自信がない方/対話の勉強をしたい方/「…

会社の資本金額、1000万円にしますか?999万円にしますか?(消費税の免税事業者になりますか?)

【要約:設立する会社の資本金を1000万円未満にすると、設立1期目と2期目は、どれだけ稼いでも、消費税を納税しないで済みます!】 【この記事の対象者(特に読んで欲しい人:会社を設立したい人、会社の法務に関わる人、法律に興味がある人】 今回は…

会社の定款を変更すると、監査役が「自動的に退任」してしまうことがあります!ご注意下さい!

【要約:監査役の監査範囲を会計に関するものに限定する旨の定款変更などをすると、自動的に監査役が退任することになります!要注意です!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):法務に関わる人/法律に興味がある人】 1.次の「定款変更」をする…

保有割合50%ずつで会社を設立?それはお薦めできません・・

【要約:たとえば会社を二人で設立する場合、50%ずつの株式保有割合だと、最悪、何の決議もできない事態になりかねません。最低でも、どちらかが51%以上を保有するようにすべきです!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):会社の設立を考えて…

「バーチャルオフィス」を本店所在地にして設立。問題ないのでしょうか??

【要約:バーチャルオフィスを本店所在地にして会社を設立すると、行政庁の許可が必要な事業を行う際、その許可が下りない等、困ったことが発生し得ます!要注意!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):会社の設立を考えている人/法務に関わる人/…

会社役員の任期「10年」? 本当にそれ、大丈夫ですか!?

【要約:取締役や監査役の任期を「10年」にした場合、その役員を任期途中で解任したとき、残存任期分の役員報酬を支払わなければならないことがあります!】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):法務に関わる人/法律に興味がある人】 ★目次です! …

「住民票」の「第三者請求」の注意点!(「死亡を証する書面」としての住民票のお話)

【要約:正当な理由があれば、他のひとの「住民票」を取得できる場合があるのです!(住民票の第三者請求デス!)】 【この記事の対象(特に読んで欲しいひと):司法書士事務所の人/法務に関わる人/法律に興味がある人】 1.死亡を証する書面 【死亡届記…